テレアポのコツ 河合商事に勤めて1年♪私がテレアポに魅せられている理由とは?!! こんにちは。河合商事のアポインターの漆原です♪テレアポ代行のお仕事って、断られることも多いし、時には怒りに触れてしまうことなどもあり正直キツイな~…と思うこともありますよね(;_;)でも、私は河合商事に勤めて1年になりますが、こんな考え方に... 2022.12.14 テレアポのコツ
テレアポのコツ コミュニケーションをフル活用し、担当者NGを回避しよう!! こんにちは。河合商事テレアポインターの漆原です♪前回のブログでも触れていたコミュニケーションについて、あっ、いつものコミュニケーションではなく、テレアポでうまく活用のできるコミュニケーションについて、お話ししようと思います♪是非、普段の実生... 2022.12.06 テレアポのコツ
テレアポのコツ 受付でのトークが鍵?!!担当不在率が減る言い回しの方法♪ 初めまして!!河合商事アポインターの漆原です。30代で人生初のブログ投稿に緊張ぎみですが、こういった公の場に文字を起こせることにチャレンジできたことや、皆さんと共有の場を持てたことにすごく嬉しく思っていますので是非、いつもされている努力のプ... 2022.12.01 テレアポのコツ
未分類 経験 とにかく充実した経験でした。アポを開始直前、最終調整の期間の様子に同席しました。その後、スクリプトの詳細な変更作業を見学させていただきました。相手との相互理解、一つ一つの伝え方、言葉のチョイスなどすべてに学びが隠されていました。だからか!!... 2022.05.29 未分類
少しまじめな話 ほんもの 代行とは、顔になることだと知った日でした。実際に、商談を見学。オンライン上で顔をあわせたとき、それはネットでしか知識がない私にとって初めて本物の営業を目の前にしました。「営業とは何なのか」という問いがあるとすれば、これまでの私は、「相手の懐... 2022.05.25 少しまじめな話