テレアポのコツ 河合商事での在宅ワークは「孤立」知らず。何故なら? こんにちは。河合商事アポインターの漆原です!(^^)! 気づけば、3月も後半!! 4月の新年度に向けて、もちろん日々バタバタすることも多いですが、それは新年度関係ないか(笑) 新たな試みなど、心躍ることなんかも、皆さんある... 2023.03.29 テレアポのコツ
営業のコツ トップ営業マンは使ってる?褒め言葉の「さしすせそ」 こんにちは(^O^)/河合商事アポインターの漆原です♪ 突然ですが、皆さん!!最近、褒められたことってありますか?? 私は…すぐには思いつかないです、はい(笑) 褒めてもらう為に、家事、子育て、仕事をしているわけではないの... 2023.02.13 営業のコツ
コミュニケーション 初めてのサービス業界・基礎ビジネス接客マナーとは? こんにちは!河合商事アポインターの漆原です(*^^*) 年度替わり、あっという間に気づけば2月に突入していましたΣ(・ω・ノ)ノ!立春とは言え、まだ余寒が身にしみてパソコンを打つ手も冷たいです(笑) 春の訪れが待ち遠しい... 2023.02.13 コミュニケーション
テレアポのコツ 「とりあえず資料を」の言葉、ネガティブに捉えていませんか?! こんにちは。河合商事アポインターの漆原です。 日々のテレアポで、担当者から「とりあえず資料を」と言われることも多いかと思います。 担当者の真意としては、 ・早く電話を切りたい ・資料くらいなら見れる ・... 2023.01.13 テレアポのコツ
テレアポのコツ 親切な押し売りとは?!全力投球しなくてもアポ獲得する方法! こんにちは。河合商事アポインターの漆原です。 さあ、2023年スタートしましたね!! 昨年は、BEST APOHIMEという最優秀アポ姫の表彰をいただきました\(^o^)/ 振り返ると、資料請求すら打診が難しいとき、アポ獲... 2023.01.11 テレアポのコツ
テレアポのコツ 河合商事に勤めて1年♪私がテレアポに魅せられている理由とは?!! こんにちは。河合商事のアポインターの漆原です♪ テレアポ代行のお仕事って、断られることも多いし、時には怒りに触れてしまうことなどもあり 正直キツイな~…と思うこともありますよね(;_;) でも、私は河合商事に勤めて1年にな... 2022.12.14 テレアポのコツ
テレアポのコツ コミュニケーションをフル活用し、担当者NGを回避しよう!! こんにちは。河合商事テレアポインターの漆原です♪ 前回のブログでも触れていたコミュニケーションについて、 あっ、いつものコミュニケーションではなく、 テレアポでうまく活用のできるコミュニケーションについて、お話ししようと思... 2022.12.06 テレアポのコツ
テレアポのコツ 受付でのトークが鍵?!!担当不在率が減る言い回しの方法♪ 初めまして!!河合商事アポインターの漆原です。 30代で人生初のブログ投稿に緊張ぎみですが、こういった公の場に文字を起こせることにチャレンジできたことや、皆さんと共有の場を持てたことにすごく嬉しく思っていますので 是非、いつもされている... 2022.12.01 テレアポのコツ
未分類 経験 とにかく充実した経験でした。アポを開始直前、最終調整の期間の様子に同席しました。 その後、スクリプトの詳細な変更作業を見学させていただきました。 相手との相互理解、一つ一つの伝え方、言葉のチョイスなど すべてに学びが隠され... 2022.05.29 未分類
少しまじめな話 ほんもの 代行とは、顔になることだと知った日でした。 実際に、商談を見学。 オンライン上で顔をあわせたとき、それはネットでしか知識がない私にとって初めて本物の営業を目の前にしました。 「営業とは何なのか」という問いがあるとすれば、こ... 2022.05.25 少しまじめな話