日常思う事 「傾聴力」を極めたらこうなる?!ニーズを発掘する河合商事のテレアポ♪ こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。昨日は雨の七夕となりました。皆さんはどんな願い事をされましたか?一昨年の七夕では、「ユーチューバーになりたい」と書いている子供たちが多く、時代を感じさせられるものがございました。今年の短冊は、子... 2021.07.09 日常思う事
日常思う事 私の原動力。お客様から頂いた「ありがとう」の言葉。 うれしいご報告♪こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。本日は-TELL・APO・HIME-のブログをご覧いただいている皆様に、是非聞いていただきたいお話があるのです。最近、架電をする中で、とても嬉しく感じる出来事が増えました。それが... 2021.06.14 日常思う事
テレアポのコツ 凄いアポインターを目指せ♪ アポ姫が教えるテレアポのスゴ技! その④ こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。【凄いアポインターを目指せ♪ アポ姫が教えるテレアポのスゴ技!】こちらのシリーズ、早くも第4話目となりました。第1話目で、私の仕事場(自宅)を公開しておりましたが、そちらの記事は、弊社の公式ブロ... 2021.06.06 テレアポのコツ
テレアポのコツ 凄いアポインターを目指せ♪ アポ姫が教えるテレアポのスゴ技! その③ こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。机の上には、カレンダーや、筆記用具、癒しのグッズは用意できましたか?今日は、実際の【話し方】について詳しくご説明していきたいと思います。前回のブログでは、アポインターの架電件数についてお話をさせ... 2021.05.26 テレアポのコツ
テレアポのコツ 凄いアポインターを目指せ♪ アポ姫が教えるテレアポのスゴ技! その② こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。前回の、アポ姫「凄いアポインターを目指せ♪ アポ姫が教えるテレアポのスゴ技! その①」では、私の作業場(自宅)を公開させて頂きました。今後は、実際にアポインターがどのようなお仕事なのか?という所... 2021.05.24 テレアポのコツ
日常思う事 圧倒的な支持♪指名される営業マンになろう こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。皆さんは、アポ姫「●●する時は必ずこの人を指名する」と言うことはありますか?美容院を利用するときは、お気に入りのスタイリストさんを指名するという方も多いのではないかと思います。私にも強いこだわり... 2021.05.09 日常思う事
テレアポのコツ この案件、突破口が見つからない!そんな時にマネして欲しい話し方。 こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。このブログを読んでいただいている皆様の中には、やはり、何らかの形で営業に携わっておられる方が多い?と想像し書かせて頂いております。当たっておりますでしょうか?・営業=売ると言うケースが殆どだと思... 2021.05.06 テレアポのコツ
マーケティング 効果絶大!SNS戦略法とテレアポの共通点 こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。皆さんは、ご自身でSNSの活用はしておられますか?最近では、様々な企業も求人や集客などでSNSを活用する時代になりました。今日はこのSNSの活用で【強力なリピーター】を獲得し続けている、ある企業... 2021.04.29 マーケティング
テレアポのコツ 「コア業務」に集中できる。営業代行のメリット♪ こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。皆さんは、「アウトソーシング」と言うワードを耳にすることはありますか?コロナ禍による、業務の見直しで導入される企業も多くなりましたね。今日はこの「アウトソーシング」についてお話したいと思います。... 2021.03.26 テレアポのコツ日常思う事
テレアポのコツ LTV改善に成功!携帯アプリがあなどれないワケ♪ こんにちは。河合商事のアポインター、平山です。皆さんは「LTV」と言うワード、耳にされたことはありますか?WEBマーケティングに携わる方が増えている昨今では、目や耳にする事も多いのでは・・・?と思います。「LTV」とは、・Life Time... 2021.03.20 テレアポのコツマーケティング